しっかり風邪引きました
主に鼻に症状が集中していて呼吸がクルシイです
ティッシュの消費量がすごいです
ばっちりなおして、25日のイベントに備えたいと思います
なんと女の人は500円1ドリンクという夢のようなイベントがあるんですよ
詳細↓
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
◆ X-mas break ◆
渋谷NO STYLE
http://dp43053767.lolipop.jp/ns/index.html
東京都渋谷区道玄坂1-13-2-B1
TEL : 03-3462-4375
2011/12/25 (SUN)
OPEN 16:00 / CLOSE 22:00
men's \1,500/1D
ladies \500/1D
=DJ=
小原
番犬
歩く性教育
OMIT
=RELEASE LIVE=
Pentaphonic
=LIVE=
Prefab Sound Pro.
OROCHI
電波少女
jinmenusagi
梅酢
MAXBET
starscream
TMU
オンレイ
司芭扶
IROISM
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
こんなかんじです
きっと楽しいので、恋人と過ごす人もそうでない人も是非遊びに来て欲しいです
あ 最近良かった曲を貼っておきますのでよかったら見てください
個人的にはやっぱりイェラウルフよりマシンガンケリーのほうが好きです
2011/12/22
2011/12/04
はじまりのおわり
もう今年も残すところ一ヶ月無いですねー。
皆さんはどんな1年を過ごしましたか?
自分の主観では、震災が起きた3月からあっという間に時が過ぎたような気がします。
その間には、嫌なことも嬉しいことも色々ありました。
しかし今年は例年よりもずっと成長できた年であると思っています。
そんな今年の締めくくりに、このイベント!
初めてピックアップライブという枠をもらいました。
よろしかったら足を運んでみてください。
詳細↓
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
12/21 FINALCheese@渋谷NO-STYLE
23:00~05:00
-LIVE-
GUEST:楽団ひとり
RELEASE:アスベスト
PICK UP:Jinmenusagi
NostalgiaTrust
梅酢
ノブセリ
ROOK
BDK
-DJ-
PICK UP:添田大臣
角田
I.D.E
Kid
腐心者
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
もしかしたら25日にも、何かあるかもしれません。
その際にはまた改めて告知をします。
師走は駆け足だ!みんな走りぬけようぜ!
というわけで、最近カッコいいと思った曲を貼っておきます。
聴いてみて下さい。
皆さんはどんな1年を過ごしましたか?
自分の主観では、震災が起きた3月からあっという間に時が過ぎたような気がします。
その間には、嫌なことも嬉しいことも色々ありました。
しかし今年は例年よりもずっと成長できた年であると思っています。
そんな今年の締めくくりに、このイベント!
初めてピックアップライブという枠をもらいました。
よろしかったら足を運んでみてください。
詳細↓
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
12/21 FINALCheese@渋谷NO-STYLE
23:00~05:00
-LIVE-
GUEST:楽団ひとり
RELEASE:アスベスト
PICK UP:Jinmenusagi
NostalgiaTrust
梅酢
ノブセリ
ROOK
BDK
-DJ-
PICK UP:添田大臣
角田
I.D.E
Kid
腐心者
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
もしかしたら25日にも、何かあるかもしれません。
その際にはまた改めて告知をします。
師走は駆け足だ!みんな走りぬけようぜ!
というわけで、最近カッコいいと思った曲を貼っておきます。
聴いてみて下さい。
2011/11/24
チェンバーレイン
こんばんわ!Jinmenusagiです!
いつもなんかjinmenusagiの頭文字を小文字にするか大文字にするかは適当にしていましたけど
Jinmenusagiって大文字のほうを正式な名称にしました!
あの、ウィキペディアってあるじゃないですか
あれってシステムの都合上、英語の項目はどうしても一文字目が大文字になってしまうんですよ。
だから一文字目が小文字のものを正式にすると、ゆくゆく俺がウィキペディアとか乗るくらいの人物になった時にめんどくさいなーって思ってJinmenusagiにしたんですけど
どうでもいいっすよね
とりあえずイベント告知させてください。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
◆Enterkey vol.9◆
2011年11月26日(土)
渋谷NO STYLE
http://dp43053767.lolipop.jp/ns/index.html
東京都渋谷区道玄坂1-13-2-B1
TEL : 03-3462-4375
2000YEN2Dもしくはゲスト1500YEN1D
open15:00
close20:00
=MC=
SKOK
Elsamaria
OROCHI
さいたまらっぷさーくる
zig-zag
TEA
電波少女
トラウマトランクス
乃木坂
mitz
もりのくまさん
妖精from UPG
=DJ=
OMIT
Jinmenusagi←←←おれ:)
banken
and more…
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
いつもの渋谷NO STYLEのイベントでDJします。
人生3回目くらいのDJです
「うわーそくったー!キューと間違えてエジェクト押しちまったー!」
とかなりそうです
そくった っていうのは しくった っていう意味のサウス阿佐ヶ谷スラングです。
あんまり気にしないでください。
あとそういえば、こんなものを見つけました
http://rumandmonkey.com/widgets/toys/namegen/10/
The Very British Name Generatorっていって、
自分の名前をイギリス式にするとどーなるのかを見せてくれるジェネレーターです。
名前と苗字と性別を入力するだけで簡単にイギリス人名がわかるので、
皆さんもやってみてはいかがでしょうか。
ちなみに俺は Bertie Chamberlain でした。
カッコいいから別名義で使おうかなと思っています。おわり
Jinmenusagi
いつもなんかjinmenusagiの頭文字を小文字にするか大文字にするかは適当にしていましたけど
Jinmenusagiって大文字のほうを正式な名称にしました!
あの、ウィキペディアってあるじゃないですか
あれってシステムの都合上、英語の項目はどうしても一文字目が大文字になってしまうんですよ。
だから一文字目が小文字のものを正式にすると、ゆくゆく俺がウィキペディアとか乗るくらいの人物になった時にめんどくさいなーって思ってJinmenusagiにしたんですけど
どうでもいいっすよね
とりあえずイベント告知させてください。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
◆Enterkey vol.9◆
2011年11月26日(土)
渋谷NO STYLE
http://dp43053767.lolipop.jp/ns/index.html
東京都渋谷区道玄坂1-13-2-B1
TEL : 03-3462-4375
2000YEN2Dもしくはゲスト1500YEN1D
open15:00
close20:00
=MC=
SKOK
Elsamaria
OROCHI
さいたまらっぷさーくる
zig-zag
TEA
電波少女
トラウマトランクス
乃木坂
mitz
もりのくまさん
妖精from UPG
=DJ=
OMIT
Jinmenusagi←←←おれ:)
banken
and more…
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
いつもの渋谷NO STYLEのイベントでDJします。
人生3回目くらいのDJです
「うわーそくったー!キューと間違えてエジェクト押しちまったー!」
とかなりそうです
そくった っていうのは しくった っていう意味のサウス阿佐ヶ谷スラングです。
あんまり気にしないでください。
あとそういえば、こんなものを見つけました
http://rumandmonkey.com/widgets/toys/namegen/10/
The Very British Name Generatorっていって、
自分の名前をイギリス式にするとどーなるのかを見せてくれるジェネレーターです。
名前と苗字と性別を入力するだけで簡単にイギリス人名がわかるので、
皆さんもやってみてはいかがでしょうか。
ちなみに俺は Bertie Chamberlain でした。
カッコいいから別名義で使おうかなと思っています。おわり
Jinmenusagi
2011/11/09
20
こないだの4日を持って
20歳になりました。成人です
色々な責任が伴う歳になりました
そのうち国から「お前も金払えよ」みたいな書類が届くと思います!
ツイッターやmixiとか、
あとメールや電話で直接祝ってくれた方々も
ありがとうございます。俺は元気です
けどアルバム作ってるっていうのに
俺のパソコンはあんまり元気じゃなくって
さっきも朝の日課のネットサーフィンしてたら
青い画面になってピゥゥン・・・
みたいになりました。シット
11月中はなんとかムチうって
クラッシュさせないようにしないと。。
アルバム(来年2月中旬)!!!!
とりあえず12月中にリミックスアルバム(iTunesかCD-R)!!!!
そして近いうちに過去音源集(zipフリー配信)!!!!
期待していてください。
最近カッコいいなーと思った曲を貼っておくので
聴いてみて下さい ビヨンヨン
jinmenusagi
最後のヤツはちょっとっていうかかなりグロいので閲覧注意っす
20歳になりました。成人です
色々な責任が伴う歳になりました
そのうち国から「お前も金払えよ」みたいな書類が届くと思います!
ツイッターやmixiとか、
あとメールや電話で直接祝ってくれた方々も
ありがとうございます。俺は元気です
けどアルバム作ってるっていうのに
俺のパソコンはあんまり元気じゃなくって
さっきも朝の日課のネットサーフィンしてたら
青い画面になってピゥゥン・・・
みたいになりました。シット
11月中はなんとかムチうって
クラッシュさせないようにしないと。。
アルバム(来年2月中旬)!!!!
とりあえず12月中にリミックスアルバム(iTunesかCD-R)!!!!
そして近いうちに過去音源集(zipフリー配信)!!!!
期待していてください。
最近カッコいいなーと思った曲を貼っておくので
聴いてみて下さい ビヨンヨン
jinmenusagi
最後のヤツはちょっとっていうかかなりグロいので閲覧注意っす
2011/10/31
yo yo yo
最近はもっぱら アルバム制作のほうに力を入れていたので
ブログを更新していませんでした・・・
更新を期待してる人はほんのわずかだと思いますが
なんか申し訳ありません・・
しかしアルバムのほうは着実に仕上がってきております!!
半分以上が完成していて、これから大詰めってとこですね^-^
11月中が勝負です。
ちなみに
11月4日で生まれてから20年経ちます。
祝ってもらえると嬉しいです。ピスピス
最近のライブの写真とか貼っておきますね!
jinmenusagi
ブログを更新していませんでした・・・
更新を期待してる人はほんのわずかだと思いますが
なんか申し訳ありません・・
しかしアルバムのほうは着実に仕上がってきております!!
半分以上が完成していて、これから大詰めってとこですね^-^
11月中が勝負です。
ちなみに
11月4日で生まれてから20年経ちます。
祝ってもらえると嬉しいです。ピスピス
最近のライブの写真とか貼っておきますね!
jinmenusagi
2011/10/10
LOW HIGH WHO?
しばらくぶりの更新
ちょっと報告するべきことが溜まりまくっていました
今ここで全てを吐き出してラクになります!
自分 jinmenusagiですが
このたび正式にLOW HIGH WHO? PRODUCTIONへの所属が決定しました。
http://www.lowhighwho.com/index.html ←LHW?公式サイト
嬉しいよ
この言葉に尽きる
http://www.lowhighwho.com/artists.html
↑ここにアー写と名前が載っています
キャーはずかし!
今後も魂を込めた曲作りをしていきますので
どうかよろしくおねがいします。
そんでもってもうひとつ重大事件!
jinmenusagi 1st full album
来年の2月に全国流通で出すことになりました!
CD屋で俺のCDが並ぶぜ!!!!
タワレコの試聴機の中とかにも入るぜ!!!!
アマゾンでポチることも出来るぜ!!!
自分自身ちょっと信じられないです。
2年くらい前までネクラのいじめられっ子だったのにね
音楽は人を変えるなーと思いました
自分の場合は周りの人間に支えられたからこそここまで来れたってのもありますけどね
とにかく 嬉しいです(アゲイン)
みんな 期待しててくれーーー!!!
平和!チョキ!
ちょっと報告するべきことが溜まりまくっていました
今ここで全てを吐き出してラクになります!
自分 jinmenusagiですが
このたび正式にLOW HIGH WHO? PRODUCTIONへの所属が決定しました。
http://www.lowhighwho.com/index.html ←LHW?公式サイト
嬉しいよ
この言葉に尽きる
http://www.lowhighwho.com/artists.html
↑ここにアー写と名前が載っています
キャーはずかし!
今後も魂を込めた曲作りをしていきますので
どうかよろしくおねがいします。
そんでもってもうひとつ重大事件!
jinmenusagi 1st full album
来年の2月に全国流通で出すことになりました!
CD屋で俺のCDが並ぶぜ!!!!
タワレコの試聴機の中とかにも入るぜ!!!!
アマゾンでポチることも出来るぜ!!!
自分自身ちょっと信じられないです。
2年くらい前までネクラのいじめられっ子だったのにね
音楽は人を変えるなーと思いました
自分の場合は周りの人間に支えられたからこそここまで来れたってのもありますけどね
とにかく 嬉しいです(アゲイン)
みんな 期待しててくれーーー!!!
平和!チョキ!
2011/09/24
rap game
少しずつだけど色々なことが形になってきています
それが形になったらまたその次 ってかんじで終わりは無いんだろうけど
今はそのうちのひとつ大きな壁をぶちこわしたところです
近々皆さんに発表できるとおもいます
それよりもまず このブログ見てくれてる人がいったい何人いるんだよってことだけどな!
今の俺は1年前の俺よりはヤバいはず だから来年再来年はもっとヤバい
当たり前だけどそれの積み重ねです
それを意識して でも頭デッカチにならないよーに行動もしつつ
頑張ります
それが形になったらまたその次 ってかんじで終わりは無いんだろうけど
今はそのうちのひとつ大きな壁をぶちこわしたところです
近々皆さんに発表できるとおもいます
それよりもまず このブログ見てくれてる人がいったい何人いるんだよってことだけどな!
今の俺は1年前の俺よりはヤバいはず だから来年再来年はもっとヤバい
当たり前だけどそれの積み重ねです
それを意識して でも頭デッカチにならないよーに行動もしつつ
頑張ります
2011/09/20
優しい恋がしたい
昨日は渋谷でイベントがあってライブをしてきました。
イベント中、ふとフロアを見ると
めちゃくちゃ俺好みの女の子がいました。
俺はその子に近寄って、軽く挨拶をして
その子の手を握り、
「今彼氏とかいますか?いなかったら俺と付き合ってください。」
「俺のライブこの後なんですけど、それを見てかっこいい!って思ったら付き合ってください。」
というムチャクチャな絡みをした。
思い出すと恥ずかしい
ライブ後に再度アタックしたけど普通に困った顔された。
申し訳なかった
本当に反省している。
あ 最近、自分がかっこいいなって思った曲を貼っておきます。みてね
↑ニコニコ動画やYouTube上で「団地妻TV」というタイトルの謎の番組を投稿しているマッシュ・プロダクション(これまた謎の組織)に所属する「一統」というMCのソロ作のPV。
グルーヴィーかつタイトなラップと、耳について離れない独特のフック、ファンキーなバックトラックが特徴の曲。
見る価値あり
↑David Bannerによる「SWAG」のPV。ビートもラップも俺好み。
かっけー そのうちRemixしたいなー
↑これが日本で今一番ヤバいビートメイカーとラッパーだぜ、って世界に発信したい。そんな曲
これも見る価値あり リリックに聞き入ってしまう
イベント中、ふとフロアを見ると
めちゃくちゃ俺好みの女の子がいました。
俺はその子に近寄って、軽く挨拶をして
その子の手を握り、
「今彼氏とかいますか?いなかったら俺と付き合ってください。」
「俺のライブこの後なんですけど、それを見てかっこいい!って思ったら付き合ってください。」
というムチャクチャな絡みをした。
思い出すと恥ずかしい
ライブ後に再度アタックしたけど普通に困った顔された。
申し訳なかった
本当に反省している。
あ 最近、自分がかっこいいなって思った曲を貼っておきます。みてね
↑ニコニコ動画やYouTube上で「団地妻TV」というタイトルの謎の番組を投稿しているマッシュ・プロダクション(これまた謎の組織)に所属する「一統」というMCのソロ作のPV。
グルーヴィーかつタイトなラップと、耳について離れない独特のフック、ファンキーなバックトラックが特徴の曲。
見る価値あり
↑David Bannerによる「SWAG」のPV。ビートもラップも俺好み。
かっけー そのうちRemixしたいなー
↑これが日本で今一番ヤバいビートメイカーとラッパーだぜ、って世界に発信したい。そんな曲
これも見る価値あり リリックに聞き入ってしまう
2011/09/14
love
アルバム出さないの?ってたまに言われます。
出したいんですけどね。やる気はあるんですけどイザとなると色々と考えてしまいます。
どうせ作るならスタジオでrecしてエンジニアにmixしてもらった音源を、ちゃんとしたレーベルから、ちゃんとお金をかけてプロモしてもらって出したいなーとも思うし、
CD-Rを完全セルフで手売りするのもラッパーっぽくてイイなーと思う。
ただ モノを売るのって難しいですよね。
あんまり絡みの無い後輩にも先輩風吹かして売ってるスタイルの人をたまに見かけるんですけど
そういうのって典型的な、ビジネスの仕方を知らない「ラッパー」なんですよね アーティストじゃない。
そういうのにはなりたくねぇなあ!って考えるんですけど
でも自分もビジネスの仕方なんて分かってないなと。
「ここで買わないと後が怖いなー」とか「まぁこの値段なら買ってもいいかー」じゃなくて、「買いたい!!」と思わせるような音を作れる人間になるのが先だな。って結論に落ち着いてます。最近は。
最後に。長いバースが蹴りたかっただけの曲作りました。記念にup
俺 証言好きなんですよ haha
出したいんですけどね。やる気はあるんですけどイザとなると色々と考えてしまいます。
どうせ作るならスタジオでrecしてエンジニアにmixしてもらった音源を、ちゃんとしたレーベルから、ちゃんとお金をかけてプロモしてもらって出したいなーとも思うし、
CD-Rを完全セルフで手売りするのもラッパーっぽくてイイなーと思う。
ただ モノを売るのって難しいですよね。
あんまり絡みの無い後輩にも先輩風吹かして売ってるスタイルの人をたまに見かけるんですけど
そういうのって典型的な、ビジネスの仕方を知らない「ラッパー」なんですよね アーティストじゃない。
そういうのにはなりたくねぇなあ!って考えるんですけど
でも自分もビジネスの仕方なんて分かってないなと。
「ここで買わないと後が怖いなー」とか「まぁこの値段なら買ってもいいかー」じゃなくて、「買いたい!!」と思わせるような音を作れる人間になるのが先だな。って結論に落ち着いてます。最近は。
最後に。長いバースが蹴りたかっただけの曲作りました。記念にup
俺 証言好きなんですよ haha
2011/08/25
茫漠とした毎日
うーん 何も出来ていない気がする。
最近は毎日ラップするかMIXするかビート作るかしてないとイライラするようになってしまった。生産的であることがめぐりめぐって非生産的になっている!
とりあえず28日の日曜日に渋谷UNDER BARであるイベントでライブなので
そこで発散しようと思ってます うす
ちなみにこの文章 貧乏ゆすりしながら書いてます!不健全!
とりあえず最近ヤベーと思った曲をいくつか貼っておきます。チェキチェキ
最近は毎日ラップするかMIXするかビート作るかしてないとイライラするようになってしまった。生産的であることがめぐりめぐって非生産的になっている!
とりあえず28日の日曜日に渋谷UNDER BARであるイベントでライブなので
そこで発散しようと思ってます うす
ちなみにこの文章 貧乏ゆすりしながら書いてます!不健全!
とりあえず最近ヤベーと思った曲をいくつか貼っておきます。チェキチェキ
2011/08/20
ラップしすぎ
しすぎってのはないだろーけど
最近はラップしまくってます yes
まず、MINT aka minchanbaby氏とのユニット「バニーボーイズ」の曲がとうとうドロップされました!
これからも何曲か作る予定なのでチェックしてください チェチェチェ(・x・)
次に、UPT Remix!!! うぽつってかんじの曲です。
タグから原曲にも飛べるので、こちらもどーぞ。
そして、まゆむしチャンネルにゲスト出演。
なぜかファッション対決してます。
びがっぷ阿佐ヶ谷POSSE yeah
最後に、KREVAの「ハヒヘホ」のRemix
なんかファビョってるっぽい歌詞だけど別にファビョってはいないです。
最近はこんなかんじで、暇さえあればラップしてるかんじです。
さて今日はbenzeezy氏のFree Mixtape企画に応募する音源でも作ろうか・・・
最近はラップしまくってます yes
まず、MINT aka minchanbaby氏とのユニット「バニーボーイズ」の曲がとうとうドロップされました!
これからも何曲か作る予定なのでチェックしてください チェチェチェ(・x・)
次に、UPT Remix!!! うぽつってかんじの曲です。
タグから原曲にも飛べるので、こちらもどーぞ。
そして、まゆむしチャンネルにゲスト出演。
なぜかファッション対決してます。
びがっぷ阿佐ヶ谷POSSE yeah
最後に、KREVAの「ハヒヘホ」のRemix
なんかファビョってるっぽい歌詞だけど別にファビョってはいないです。
最近はこんなかんじで、暇さえあればラップしてるかんじです。
さて今日はbenzeezy氏のFree Mixtape企画に応募する音源でも作ろうか・・・
2011/08/12
Tokyo Roxta...
最近完全に昼夜逆転の生活を送ってます。
そろそろ体調崩しそう。でも楽しいからイッカー
閑話休題、
ビートメイカー名義(Ghost Cheek)でRau Def氏の「TOKYO ROXTA」をRemixしました。
イベント明け、早朝の電車内で聴くと良いカンジにです。(当社比)
Rau Def - TOKYO ROXTA(Ghost Cheek Remix) by Ghost Cheek
原曲はこっち。「DYNA MIC」のPVの後半部分に「TOKYO ROXTA」のビデオも入ってます。
そろそろ体調崩しそう。でも楽しいからイッカー
閑話休題、
ビートメイカー名義(Ghost Cheek)でRau Def氏の「TOKYO ROXTA」をRemixしました。
イベント明け、早朝の電車内で聴くと良いカンジにです。(当社比)
Rau Def - TOKYO ROXTA(Ghost Cheek Remix) by Ghost Cheek
原曲はこっち。「DYNA MIC」のPVの後半部分に「TOKYO ROXTA」のビデオも入ってます。
2011/08/09
2011/08/03
前のフロウ
今みたいに裏乗りで日本語としての発音を崩したラップになる前の音源がいくつか見つかったんで
あげます
★お手持ちのiPodなど各種ポータブルプレイヤーでお楽しみください★
jinmenusagi dust boxxx
http://www.mediafire.com/?6h3q6sszgqgjasq
今までに払ったノルマの累計を計算したら死にたくなるからやめろよみんな!
俺は早々にリタイアだ!
あげます
★お手持ちのiPodなど各種ポータブルプレイヤーでお楽しみください★
jinmenusagi dust boxxx
http://www.mediafire.com/?6h3q6sszgqgjasq
今までに払ったノルマの累計を計算したら死にたくなるからやめろよみんな!
俺は早々にリタイアだ!
2011/08/02
バニボ
なんとこのたび、ミンちゃんの愛称で親しまれるラッパーのMINT氏とクルーを組んで、楽曲を製作することとなりました
暇だから誰か遊ぼうよっていう曲です
ナメたテーマでスイマセン
実際遊びたいのはホントなんで
誰か一緒に夏を満喫しましょう
peace
jinmenusagi
ユニット名は 人面兎×眠兎(みんと) で「バニーボーイズ」!!
チョコレート色に日焼けしていてサングラスを掛けているのがMINT氏で、その横のホワイトな兎が自分です
Twitter上ではハッシュタグ #バニボ にてバニーボーイズの動向をチェックできます!
フリーダウンロード曲を近々ドロップする予定です ご期待ください!
まさに青天の霹靂ってかんじです FUTURE!!
あとこんな曲作りました
暇だから誰か遊ぼうよっていう曲です
ナメたテーマでスイマセン
実際遊びたいのはホントなんで
誰か一緒に夏を満喫しましょう
peace
jinmenusagi
2011/07/23
ジョン(もし俺が今日死んだなら)
http://www.mediafire.com/?7j8gucvdwl48ob8
勢いで録ってみた。
明日はライブです。
リリック
ミカンじゃねー、俺の愛しい命。
ムカつくお前らは金持ち。
金貨じゃ無理?のべ棒に変えて持ち、
なんそれ?冗談?と思やマジやん。
摂取、赤灯えれじい。
もし俺が根暗でビリじゃなかったらば終わってるジパング。
誰がブリってようが俺が一番。
どこにも行けないからもう、自分の家でオナるだけよ。
でも今に見てろオメーだ元カノ。
きっと後悔する、あの時のシカト。
黙らっしゃい。
サマにならない。
バレなきゃいいのか?
あ、バレなきゃいいのか。
うぉっ
リリック終わり
ちゃんとした曲書きたいんですけど
まず溜まったタスクを消化する作業が出来ていないという
そのうちmade you lookのfreestyleを作ってupします。
明日、渋谷で会う人はよろしく。
jinmenusagi
勢いで録ってみた。
明日はライブです。
リリック
ミカンじゃねー、俺の愛しい命。
ムカつくお前らは金持ち。
金貨じゃ無理?のべ棒に変えて持ち、
なんそれ?冗談?と思やマジやん。
摂取、赤灯えれじい。
もし俺が根暗でビリじゃなかったらば終わってるジパング。
誰がブリってようが俺が一番。
どこにも行けないからもう、自分の家でオナるだけよ。
でも今に見てろオメーだ元カノ。
きっと後悔する、あの時のシカト。
黙らっしゃい。
サマにならない。
バレなきゃいいのか?
あ、バレなきゃいいのか。
うぉっ
リリック終わり
ちゃんとした曲書きたいんですけど
まず溜まったタスクを消化する作業が出来ていないという
そのうちmade you lookのfreestyleを作ってupします。
明日、渋谷で会う人はよろしく。
jinmenusagi
2011/07/15
毎日
ラップしない日は無い。
練習でキレイめなビートに乗ったけど
ちゃんと公開するアレでもないし
よかったらiPodとかでちょろっと聴いてやってください
http://www.mediafire.com/?tmkweflc9leiuy9
練習でキレイめなビートに乗ったけど
ちゃんと公開するアレでもないし
よかったらiPodとかでちょろっと聴いてやってください
http://www.mediafire.com/?tmkweflc9leiuy9
2011/07/06
wussup
今年の下半期にはもっと面白いjinmenusagiになってたらいいな。
音楽面もそうだし精神面も。人の皮を被った別の生き物になるのだ。
っつうわけでそろそろ3個目のスペシャルインタビューとろっかな。
誰にしようかな。基本的に痒いところに手が届くかんじでいきたいですよねぇぇぇえええ
yeah
音楽面もそうだし精神面も。人の皮を被った別の生き物になるのだ。
っつうわけでそろそろ3個目のスペシャルインタビューとろっかな。
誰にしようかな。基本的に痒いところに手が届くかんじでいきたいですよねぇぇぇえええ
yeah
2011/07/03
当たり前のこと
最近当たり前のことをよく考えてる。
当たり前すぎて見逃していたことについて思索するのが、なんかポエトリーな気分になるので好きだ。
スピリチュアルなイキフンを楽しむ、疲れないかわりにオーガズムも無いオナニーって言うんだろうか。
もっぱら最近の思索のテーマは「死んだら終わり」ってこと。ガキくせぇ・・・
だけど、死んだらラップできないし、死んだら女の子眺めて可愛いなーとか言えないし。
何より大事な友達に会えない。
自分という存在が無くなってしまう。それってどういうことだろう。俺頭悪いから分からない。
6月の25日、渋谷であったデイイベントから帰ってきて、ひとっ風呂浴びる前にTwitterでも覗こうか・・・・とTLをスクロールしてると、LOW HIGH WHO?主宰のParanelさんのツイートが目に留まった。それはLOW HIGH WHO?ブログに投稿されたひとつの記事を知らせるツイートだった。
「【訃報】不可思議/wonderboy」
http://lowhighwho.jugem.jp/?eid=122
正直今でもウソー、マジかよー、って心の中で思ってる。
常にエネルギーに溢れた言葉たちを放っていたのに、えーなんでだよ・・・有り得ないだろ・・・って
ちょっと言い方は悪いけど、「殺しても死なないようなパワーの持ち主」だと思ってた。
だけどそれは、これからもずっとそうだと思う。
死んだら、たしかに、ひとつの終わりはあるかもしれない。
肉体の終わり。現世での活動の終わり。とでも言うのかな。
だけど、肉体は無くなってもなおかつ、生き続けるものがあると思ってる。
wonderboy氏がこの世に放った言葉たちは永遠に生き続ける。俺はそう思ってる。
ポエトリーリーディングは鳴り止まないっ!
ってこういうことなのかな。少し分かったような・・・
とにかく
今までありがとうございました。
そしてこれからもよろしくおねがいします。
貴方が遺した言葉に勇気をもらって生きていきます。
jinmenusagi
当たり前すぎて見逃していたことについて思索するのが、なんかポエトリーな気分になるので好きだ。
スピリチュアルなイキフンを楽しむ、疲れないかわりにオーガズムも無いオナニーって言うんだろうか。
もっぱら最近の思索のテーマは「死んだら終わり」ってこと。ガキくせぇ・・・
だけど、死んだらラップできないし、死んだら女の子眺めて可愛いなーとか言えないし。
何より大事な友達に会えない。
自分という存在が無くなってしまう。それってどういうことだろう。俺頭悪いから分からない。
6月の25日、渋谷であったデイイベントから帰ってきて、ひとっ風呂浴びる前にTwitterでも覗こうか・・・・とTLをスクロールしてると、LOW HIGH WHO?主宰のParanelさんのツイートが目に留まった。それはLOW HIGH WHO?ブログに投稿されたひとつの記事を知らせるツイートだった。
「【訃報】不可思議/wonderboy」
http://lowhighwho.jugem.jp/?eid=122
正直今でもウソー、マジかよー、って心の中で思ってる。
常にエネルギーに溢れた言葉たちを放っていたのに、えーなんでだよ・・・有り得ないだろ・・・って
ちょっと言い方は悪いけど、「殺しても死なないようなパワーの持ち主」だと思ってた。
だけどそれは、これからもずっとそうだと思う。
死んだら、たしかに、ひとつの終わりはあるかもしれない。
肉体の終わり。現世での活動の終わり。とでも言うのかな。
だけど、肉体は無くなってもなおかつ、生き続けるものがあると思ってる。
wonderboy氏がこの世に放った言葉たちは永遠に生き続ける。俺はそう思ってる。
ポエトリーリーディングは鳴り止まないっ!
ってこういうことなのかな。少し分かったような・・・
とにかく
今までありがとうございました。
そしてこれからもよろしくおねがいします。
貴方が遺した言葉に勇気をもらって生きていきます。
jinmenusagi
2011/06/21
インタビュー企画2:Madhandmade(nekozebeats)
前回のハシシック・バグ氏のインタビューに続き、第二回目。
今回は、bandcampで無料配布され話題を博したPigeondust氏主宰のビート・コンピレーション・アルバム「We Got It」に楽曲を提供した「Madhandmade(マッド・ハンド・メイド)」氏にインタビューを敢行した。
最近では、自身の名を冠したビートテープ「Madhandmade」を公開するなど精力的に活動している「マッドハンドメイド」氏だが、実はネット上のクリエイター達の間ではもはやレジェンドとも言えるビートメイカー「nekozebeats」氏の別名義なのだ(ネタばらし許可済)。
このインタビューでは、「マッドハンドメイド」、「nekozebeats」と、二つの名義のサウンド面の違いやビートメイカーとしての内面に迫った。
↓ ↓ ↓
j:名前と、差し支えなければ出身や年齢も教えてください。
m:madhandmadeです 名古屋出身 昨日の18日で21歳になりました
j:おめでとうございます。一個上ですね
m:あざます
j:名前の由来があれば教えてください。
m:特にないっていうか なんとなくでつけました
j:nekozebeatsのほうにはどんな由来があるんですか?
m:そんとき作ったビートのイメージと、あとPCの配置がおかしい時期でビートメイクするとき猫背でやってたんで
j:なるほど。ビートメイクを始めたのは何歳ごろからですか?
m:中3のころだからー、何歳だ?15とかそのへんかな?
j:そのころに作っていたサウンドはどんなものでしたか。
m:この名義とは違って暗さしかないです
j:アブストラクトな雰囲気が目立ってましたね。
m:ああ、アブストラクト!それですねそれ よくずっとあんな音だけを作ってたなって感じです
j:個人的には バリバリ…っていうマイク繋ぐのミスったみたいなノイズをサンプリングしてビートにしてたのがとても印象的でした
m:yackさんがのっけてくれたアレ(yack氏による"飼い犬"という曲のこと)ですよねwなつかしい
m:あんときは自分がそういう音作ってたくせにアブストラクト系ぜんぜん聴いてなかったので
m:あ、考えてることがまとまんない そんなかんじ
j:あれはネットラップクラシックですよね。
j:最初、自分は猫背さんの影響を受けまくってました。
m:まじですか?意外というか、なんというか、嬉しいです
j:俺がまだビートとか全然作れないころに脳内でぼんやり考えていたイメージをまんま具現化していたビートメイカー ってイメージです
m:うへwwうれしいww照れます
j:ah yeah
j:ビートメイクを始めたきっかけとか理由があれば教えてください。
m:2ちゃんのHIPHOP板でアマチュアの人達が作ってるの聴いて、
m:それまで音楽って僕の中でプロが作るっていうイメージだったから
m:マジかよ できるのかよ じゃあ自分もやる って感じで作り始めました
j:音楽を作るっていう行為が一気に身近になる場所ですね。
j:俺もネットに音源を上げ始めた動機は似てます。
m:そうなんですよね ネットやってなきゃ作ってないかも
j:場所問わずヤバイクリエイターと簡単に繋がれるのもいいですよね
m:それ大きいですね 最近だとWe Got Itってコンピによばれたりとか、自分のEPの製作協力してくれたりとか
m:さりげなく宣伝
j:m9( ^ー^)<Check it out!!
m:その顔文字かわいいんで名前とかほしいっすね
j:この子の名前は「顔文字SWAGくん」です。
m:m9( ^ー^)<SWAG!!
j:yeah
j:bandcampで無料配信されている「Madhandmade」は時に煙たくて、無機質で、時には猫背名義のようなアブストラクトな雰囲気が漂う、とてもバリエーション豊かなEPでしたね。
m:猫背ばっかやってるとメンヘラになりそうなので、何も考えずに純粋に良い音サンプリングしてったらアレになりました
j:なるほど。
j:ビートを作るときにはどんなことがモチベーションになっているのか教えてください。
m:あー、なんだろう、やっぱりHipHopでやばいビート聴いて刺激もらったり
m:適当に音楽DIGってたら良い感じのフレーズがみつかってサンプリングしたくなったり
m:そんな感じですかね 生活の中で何か刺激を得て、気が向いたら作るっていう
j:「Madhandmade」はサンプリング主体で作られている作品ですが、普段からよくサンプリングしているジャンルやアーティストなどがいれば教えてください。
m:うわー、むずかしい、なんだろう ソウルとかジャズとかかなあ
m:後はよくわかんないジャンルのよくわかんない曲からだったりが多いかもしれません
j:なるほど。よくわかんないジャンルのよくわかんない曲っていうのはすごくよくわかります。
m:知識も無いしジャンル意識もしてないから、なんかもうほんとよくわかんないんですよw
j:謎のフュージョン風音楽が7分続いてるみたいな…
m:あるあるw
j:影響を受けたアーティストなどはいますか?
m:んー、曲ごとに刺激受けたり、日によってハマるアーティストはいたりするかもしれないですけど
m:特に影響受けたって言えるのは無いかもしんないっす
j:おお、意外だw じゃあ単純に好きなアーティストとか。
m:m9( ^ー^)<jinmenusagi!
m:いやー、ぱっと思い浮かばないなあw
m:たくさんいすぎてw
j:俺はチンカスです!
m:SOUL'd OUTって言っておこうかな
j:ア アラララ ア アァwwwwwwwwwwwwwwwwwww
m:シンノスケノバッキバキノチョラッカwwwアwwアwwwアァァwwwwww
j:近々発表する音源だとか今進行中の企画はありますか
m:んー、特に今のところ予定は無いのかな多分
m:気がころころ変わる性格なので何とも言えないんですが、今はMhmより猫背名義でなんか作れそうな気分です
j:期待してます!!
m:あざす!
j:最後に、これを見てる人に一言おねがいします。
m:うはwww何も思いつかなくて笑ったwwwwwwwww
m:どうしよ
j:じゃあ、顔文字SWAGくんに何か言わせてみましょう
m:m9( ^ー^)<ちょっと今更だけどSOUL'd OUTが活動再開したぜ!
m:ありがとうございました^q^
j:ありがとうございました。
冒頭の紹介やインタビュー中にも名前が何度か出てきたビートテープ「Madhandmade」は今なお絶賛配布中である。
サンプリングによる独特な世界観、どす黒いグルーヴは一聴の価値あり。
Soundcloud ⇒ http://soundcloud.com/madhandmade/free-beat-tape-madhandmade
Bandcamp ⇒ http://madhandmade.bandcamp.com/
今回は、bandcampで無料配布され話題を博したPigeondust氏主宰のビート・コンピレーション・アルバム「We Got It」に楽曲を提供した「Madhandmade(マッド・ハンド・メイド)」氏にインタビューを敢行した。
最近では、自身の名を冠したビートテープ「Madhandmade」を公開するなど精力的に活動している「マッドハンドメイド」氏だが、実はネット上のクリエイター達の間ではもはやレジェンドとも言えるビートメイカー「nekozebeats」氏の別名義なのだ(ネタばらし許可済)。
このインタビューでは、「マッドハンドメイド」、「nekozebeats」と、二つの名義のサウンド面の違いやビートメイカーとしての内面に迫った。
↓ ↓ ↓
j:名前と、差し支えなければ出身や年齢も教えてください。
m:madhandmadeです 名古屋出身 昨日の18日で21歳になりました
j:おめでとうございます。一個上ですね
m:あざます
j:名前の由来があれば教えてください。
m:特にないっていうか なんとなくでつけました
j:nekozebeatsのほうにはどんな由来があるんですか?
m:そんとき作ったビートのイメージと、あとPCの配置がおかしい時期でビートメイクするとき猫背でやってたんで
j:なるほど。ビートメイクを始めたのは何歳ごろからですか?
m:中3のころだからー、何歳だ?15とかそのへんかな?
j:そのころに作っていたサウンドはどんなものでしたか。
m:この名義とは違って暗さしかないです
j:アブストラクトな雰囲気が目立ってましたね。
m:ああ、アブストラクト!それですねそれ よくずっとあんな音だけを作ってたなって感じです
j:個人的には バリバリ…っていうマイク繋ぐのミスったみたいなノイズをサンプリングしてビートにしてたのがとても印象的でした
m:yackさんがのっけてくれたアレ(yack氏による"飼い犬"という曲のこと)ですよねwなつかしい
m:あんときは自分がそういう音作ってたくせにアブストラクト系ぜんぜん聴いてなかったので
m:あ、考えてることがまとまんない そんなかんじ
j:あれはネットラップクラシックですよね。
j:最初、自分は猫背さんの影響を受けまくってました。
m:まじですか?意外というか、なんというか、嬉しいです
j:俺がまだビートとか全然作れないころに脳内でぼんやり考えていたイメージをまんま具現化していたビートメイカー ってイメージです
m:うへwwうれしいww照れます
j:ah yeah
j:ビートメイクを始めたきっかけとか理由があれば教えてください。
m:2ちゃんのHIPHOP板でアマチュアの人達が作ってるの聴いて、
m:それまで音楽って僕の中でプロが作るっていうイメージだったから
m:マジかよ できるのかよ じゃあ自分もやる って感じで作り始めました
j:音楽を作るっていう行為が一気に身近になる場所ですね。
j:俺もネットに音源を上げ始めた動機は似てます。
m:そうなんですよね ネットやってなきゃ作ってないかも
j:場所問わずヤバイクリエイターと簡単に繋がれるのもいいですよね
m:それ大きいですね 最近だとWe Got Itってコンピによばれたりとか、自分のEPの製作協力してくれたりとか
m:さりげなく宣伝
j:m9( ^ー^)<Check it out!!
m:その顔文字かわいいんで名前とかほしいっすね
j:この子の名前は「顔文字SWAGくん」です。
m:m9( ^ー^)<SWAG!!
j:yeah
j:bandcampで無料配信されている「Madhandmade」は時に煙たくて、無機質で、時には猫背名義のようなアブストラクトな雰囲気が漂う、とてもバリエーション豊かなEPでしたね。
m:猫背ばっかやってるとメンヘラになりそうなので、何も考えずに純粋に良い音サンプリングしてったらアレになりました
j:なるほど。
j:ビートを作るときにはどんなことがモチベーションになっているのか教えてください。
m:あー、なんだろう、やっぱりHipHopでやばいビート聴いて刺激もらったり
m:適当に音楽DIGってたら良い感じのフレーズがみつかってサンプリングしたくなったり
m:そんな感じですかね 生活の中で何か刺激を得て、気が向いたら作るっていう
j:「Madhandmade」はサンプリング主体で作られている作品ですが、普段からよくサンプリングしているジャンルやアーティストなどがいれば教えてください。
m:うわー、むずかしい、なんだろう ソウルとかジャズとかかなあ
m:後はよくわかんないジャンルのよくわかんない曲からだったりが多いかもしれません
j:なるほど。よくわかんないジャンルのよくわかんない曲っていうのはすごくよくわかります。
m:知識も無いしジャンル意識もしてないから、なんかもうほんとよくわかんないんですよw
j:謎のフュージョン風音楽が7分続いてるみたいな…
m:あるあるw
j:影響を受けたアーティストなどはいますか?
m:んー、曲ごとに刺激受けたり、日によってハマるアーティストはいたりするかもしれないですけど
m:特に影響受けたって言えるのは無いかもしんないっす
j:おお、意外だw じゃあ単純に好きなアーティストとか。
m:m9( ^ー^)<jinmenusagi!
m:いやー、ぱっと思い浮かばないなあw
m:たくさんいすぎてw
j:俺はチンカスです!
m:SOUL'd OUTって言っておこうかな
j:ア アラララ ア アァwwwwwwwwwwwwwwwwwww
m:シンノスケノバッキバキノチョラッカwwwアwwアwwwアァァwwwwww
j:近々発表する音源だとか今進行中の企画はありますか
m:んー、特に今のところ予定は無いのかな多分
m:気がころころ変わる性格なので何とも言えないんですが、今はMhmより猫背名義でなんか作れそうな気分です
j:期待してます!!
m:あざす!
j:最後に、これを見てる人に一言おねがいします。
m:うはwww何も思いつかなくて笑ったwwwwwwwww
m:どうしよ
j:じゃあ、顔文字SWAGくんに何か言わせてみましょう
m:m9( ^ー^)<ちょっと今更だけどSOUL'd OUTが活動再開したぜ!
m:ありがとうございました^q^
j:ありがとうございました。
冒頭の紹介やインタビュー中にも名前が何度か出てきたビートテープ「Madhandmade」は今なお絶賛配布中である。
サンプリングによる独特な世界観、どす黒いグルーヴは一聴の価値あり。
Soundcloud ⇒ http://soundcloud.com/madhandmade/free-beat-tape-madhandmade
Bandcamp ⇒ http://madhandmade.bandcamp.com/
2011/06/19
インタビュー企画:ハシシック・バグ
今回は電波少女(でんぱがーる)のMCとしてネット/現場を問わず幅広い範囲で精力的に活動する「ハシシック・バグ」氏にインタビューを敢行した。
完全なる夜明けの閃きの産物であるが、これは定期にして様々なアーティストにインタビューを行うつもりなので今後もこの「Ghost in my Cheek」をチェックしてほしい。
というわけで以下インタビュー。
↓ ↓ ↓
jinmenusagi(以下j):MC名とレペゼンを教えてください。
ハシシックバグ(以下ハ):ハシシックバグでレペゼンは<censored>です
j:ラップを始めたのはいつごろですか?
ハ:高一☆
j:初めてライブをしたのはいつごろですか?
ハ:高一です
j:じゃあ結構、始めたころから活動的だったんですね。
ハ:そうですね 自分達でイベントうってそっから何しようみたいな
ハ:順番がおかしいです
j:でもそういう考え、良いと思います。自分たちから何か始めるっていう。
ハ:ありがとうございます じんめんうさぎさんに言われるとうれしいです
j:m9( ^ー^)<SWAG!!
j:なにかラップのモチベーションになってるものがあったら教えてください。
ハ:いつかファンの女の子ができて<censored>できないかなーと淡い期待でやってます
j:そこ安定してますね
ハ:そうですね 世界は<censored>です
j:ラップを始める理由だとか、きっかけになったものって何ですか?
ハ:ラップをやりたかったけど恥ずかしくてDJを始めて 友達にラップ誘われてやりました <censored>できるのかなと
j:ああー<censored>に関しては俺もそうでした。現実はちがったけど…
ハ:まちがいない
j:名前の由来があれば教えてください。
ハ:超適当です ごめんなざい
j:ああー 俺も適当ですね
ハ:でしょ 名前は橋口一八です
j:俺は冨山理央です
ハ:かっこいい名前でうらやましいです
j:いやいやー
j:影響を受けたアーティストがいれば教えてください。
ハ:マジレスするとTWIGYで 出来るっぽく言うとフィッシュマンズです
j:ヒップホップと出会ったのはいつごろですか?
ハ:中三です それまではロックマンでした
j:それはどういう出会いでしたか?
ハ:友達の家でニトロ(NITRO MICROPHONE UNDERGROUND)聴いたのでソフトなのだとそれ以前でリップ(RIP SLYME)のペス(PES)が好きですた
j:RIP SLYMEは俺もそこから入ったんで大きいです。
j:ハシシックバグさんはビートへのアプローチが他のラッパーと違う気がするんですが、曲を作るときに意識することとかはあるんですか?
j:ハシシックバグさんはビートへのアプローチが他のラッパーと違う気がするんですが、曲を作るときに意識することとかはあるんですか?
ハ:色んなラッパーのいいとこをパクってます リズムとかは正直分かんないです
ハ:あ やっぱ嘘 変なラップしたいです それ意識してます
j:俺もそこらへん考えちゃいます 奇を衒うっていうか
ハ:そうですよね 不意をつきたいですよね 耳に
j:いろんなラッパーのいいところを盗むのってありますよね 俺は洋楽から結構盗みます
ハ:個人的に少女時代(K-POPのアイドルグループ)のフローがヤバイと思います
j:海外のポップスって普通にヤバイですよね。
ハ:やばいっすね あんまり聴いてないすけど たまに聴くとやばくてウケます
j:今後何か曲やアルバムを出す予定はありますか?
ハ:電波でフルアルバムとか あとは色々やってますm9( ^ー^)<SWAG!!
j:電波のフルアルバムはすげー期待してます。俺もビート提供するし!
ハ:そうです!じんめんうさぎくんがビート提供してくれるから要ちぇっくです!
j:Ghost Cheek!!
ハ:m9( ^ー^)<SWAG!!
j:このインタビューを見てる人に対して何かあればおねがいします。
ハ:じんめんうさぎくんヤバイのでちぇっくしてくだい
j:そこですかw
ハ:じゃあ 電波とか あと色々だすやつチェックしてください!
ハ:俺のマイメンは全員やばいです
j:yeah ありがとうございます!
ハ:ありがとうございました
-6月19日早朝 スカイプチャットにて-
ハシシック・バグ氏の最近の活動↓
NOBY feat.Twoface,jinmenusagi,MC壁,ハシシックバグ,DC,ブルスコファー薺,Rilldy
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14707911
HAIIRO DE ROSSI主宰のレーベル「forte」に所属する新進気鋭のビートメイカー"Pigeondust"をプロデュースに向かえた超大作。テーマは「笑顔」。
海外のリスナーからの評価も上々であり、初めて海を越えたネットラップ作品といえる。
YouTube⇒http://www.youtube.com/watch?v=-1fWLTrPqto
MC壁, jinmenusagi, NOBY, ハシシックバグ, ラッパークマー - "いいっしょ!"
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14789537
クラブでのビッチーズとの出会いを劇的にラップした問題作。
近日中にYouTubeにもUP、MP3&アカペラなども配布予定。
他の音源はニコニコ動画のハシシック・バグのマイリストから!
↓
http://www.nicovideo.jp/mylist/10873839
本を読んでいると
目では文章を追っているのに頭では別のことを考え始めてしまうという現象が多々起きる。
当然目で追っているだけの文章なんか頭に入ってきているわけもなく、またその部分を読み直す。
これは完璧に無駄な時間であり、そのうえ非常に悔しい。
こんな集中力の無さは今に始まったことではないのだけれど、20歳にもなってこれなのは…恥ずかしい
当然目で追っているだけの文章なんか頭に入ってきているわけもなく、またその部分を読み直す。
これは完璧に無駄な時間であり、そのうえ非常に悔しい。
こんな集中力の無さは今に始まったことではないのだけれど、20歳にもなってこれなのは…恥ずかしい
2011/06/08
ラップが!!
楽しい!譜割りを考えるだけで楽しい!
そんなぼくの参加するニューシット!新糞!
たぶん6月中にぼこぼことドロップシット!落糞!されるはずです。
Twitter、mixi、YouTube、ニコニコ動画、目が離せないよー。
俺は家から出るのダルいけど首は振りたいやつの味方だよー。
そんなぼくの参加するニューシット!新糞!
たぶん6月中にぼこぼことドロップシット!落糞!されるはずです。
Twitter、mixi、YouTube、ニコニコ動画、目が離せないよー。
俺は家から出るのダルいけど首は振りたいやつの味方だよー。
2011/05/31
今年
もう半分終わりやがった・・・damn it
今年はまだ何も出来てない気がする。
nrl vol.3に参加して、
White Wood加入して。
Ghost Cheek名義でKilling My EgoをLHW?から発表して、
Letter to 東北を出して、
優しい恋がしたいepを限定配信して。。。
そんで初めてレギュラーイベントってのをゲットして。(スマイルさんのおかげ)
あれ?なんだかんだ色々やってた。
今年はやっと調子が出てきた気がするのでもっとガンバロウ。
peace
今年はまだ何も出来てない気がする。
nrl vol.3に参加して、
White Wood加入して。
Ghost Cheek名義でKilling My EgoをLHW?から発表して、
Letter to 東北を出して、
優しい恋がしたいepを限定配信して。。。
そんで初めてレギュラーイベントってのをゲットして。(スマイルさんのおかげ)
あれ?なんだかんだ色々やってた。
今年はやっと調子が出てきた気がするのでもっとガンバロウ。
peace
2011/05/29
2011/05/27
phenominal
22日のLOW HIGH WHO?主催のD.I.Yでのライブを見に来てくれた方、
Ustreamで見てくれた方も
ありがとうございます!
というわけで
これからより一層ライブ頑張りたいと思います。
ライブに出まくるって言う意味ではなく
ライブひとつひとつのクオリティを上げる意味で!
peace.
Ustreamで見てくれた方も
ありがとうございます!
というわけで
これからより一層ライブ頑張りたいと思います。
ライブに出まくるって言う意味ではなく
ライブひとつひとつのクオリティを上げる意味で!
peace.
2011/05/20
LIVE!!!
日本のネットレーベルの先駆けとなり、独創的ビートメイカーやラッパーを輩出してきた大注目のDIYレーベル「LOW HIGH WHO?」今年で5周年を迎え、ターニングポイントとして迎える彼らのショーケース「D.I.Y.」を「2.5D」で開催。
日付5/22(日)
時間:OPEN 19:30 / START 20:00 2000YEN +1DRINK
※公開収録形式のため、人数限定となります。確実な入場をご希望の方は下記から事前予約をお願い致します(予約状況により当日チケットを発行する場合もあります)
http://2-5-d.jp/schedule/20110522/
出演
Momose / tototeruru / COASARU / Kuroyagi / EeMu /
ELOQ / YAMANE / 不可思議/wonderboy /
ゲスト
DOTAMA & Quoviokal / Jinmenusagi←this is me :)
「2.5D」
http://2-5-d.jp/
154-0001 東京都世田谷区池尻3-2-5 コンフィアンス流来ビルB1F
池尻大橋駅西口から出て頂いて大通り、246沿いの地下になります。
///////////////////////////////
今週末はこれ。
楽しそうだろー!ガハハ!
俺がブリンダシするのは21過ぎです。
外出るのだりぃなーって人はUstreamでもみれるよ
日付5/22(日)
時間:OPEN 19:30 / START 20:00 2000YEN +1DRINK
※公開収録形式のため、人数限定となります。確実な入場をご希望の方は下記から事前予約をお願い致します(予約状況により当日チケットを発行する場合もあります)
http://
出演
Momose / tototeruru / COASARU / Kuroyagi / EeMu /
ELOQ / YAMANE / 不可思議/wonderboy /
ゲスト
DOTAMA & Quoviokal / Jinmenusagi←this is me :)
「2.5D」
http://
154-0001 東京都世田谷区池尻3-2-5 コンフィアンス流来ビルB1F
池尻大橋駅西口から出て頂いて大通り、246沿いの地下になります。
///////////////////////////////
今週末はこれ。
楽しそうだろー!ガハハ!
俺がブリンダシするのは21過ぎです。
外出るのだりぃなーって人はUstreamでもみれるよ
2011/05/18
2011/05/16
junk styla - "Thousand Ward"
ヌジョイン!
ヌジョインはnew jointのことねいわずもがなね
TWOFACEとjinmenusagiでjunk stylaってクルーです
忘れてる人とか知らない人はこの機に覚えてください絶対
zipにはアカペラも入ってるんで
remixして おれに ください ジェッ
2011/05/13
強がり
ラップを始めてもう5年が経つけどちっとも上手くならない!つれーっす!
でもリリックの中では俺が一番やばい!みたいなことを書く!それがラッパーやねんで!
ラップはハーコーだけど実はスタンスは アンチハーコーってMCがもっといていいのに。と思った。おやすみ。
でもリリックの中では俺が一番やばい!みたいなことを書く!それがラッパーやねんで!
ラップはハーコーだけど実はスタンスは アンチハーコーってMCがもっといていいのに。と思った。おやすみ。
2011/05/10
ワーワ
風呂場の鏡であかさんのマネを20分ぐらいしてた。昨日の話だけど。
全然関係ないけど近いうちにオレが参加してる曲が2,3個ポイポイとupされます。
その時はツイッターではRTして、ブログをお持ちの方はエゴサーチして優越感に浸る用に記事を書いてください。
禁煙失敗して、アゴヒゲ伸ばし始めた。これは今日の話。
暑くなってきたから、ラップ日和だと思う。ラッパーは頑張って。DJは夏祭りかけて。
チョキ
全然関係ないけど近いうちにオレが参加してる曲が2,3個ポイポイとupされます。
その時はツイッターではRTして、ブログをお持ちの方はエゴサーチして優越感に浸る用に記事を書いてください。
禁煙失敗して、アゴヒゲ伸ばし始めた。これは今日の話。
暑くなってきたから、ラップ日和だと思う。ラッパーは頑張って。DJは夏祭りかけて。
チョキ
2011/05/09
That's What I Need
付き合わなくてもセックス出来る女子(性衝動をぶつけられる女性)
セックスしなくても付き合える女子(性衝動に結びつかない女性)
これが真理だろーと思って
でもコレ女の人に面と向かって言ったら殴られるんだろうなぁって
そういう曲しかない俺
俺俺俺
セックスしなくても付き合える女子(性衝動に結びつかない女性)
これが真理だろーと思って
でもコレ女の人に面と向かって言ったら殴られるんだろうなぁって
そういう曲しかない俺
俺俺俺
2011/05/07
残っているのはマンホールだけだ。
ませたもので、
自分はビジネスのためにラップしてるんじゃないんだよって
言ったよ俺こないだ。
実家暮らしの大学生ラッパーが!!
ませたもんだ・・・
でもラップっていうのはませているからこそ出来るんじゃないかとも 思った。
俺のラップはまだビジネスの域には達してないけど
ビジネスの域に達した時は存分にビジネスしたいです。
音楽で稼いだ金で夕飯くらいは食べたい。
そんな感じです。
自分はビジネスのためにラップしてるんじゃないんだよって
言ったよ俺こないだ。
実家暮らしの大学生ラッパーが!!
ませたもんだ・・・
でもラップっていうのはませているからこそ出来るんじゃないかとも 思った。
俺のラップはまだビジネスの域には達してないけど
ビジネスの域に達した時は存分にビジネスしたいです。
音楽で稼いだ金で夕飯くらいは食べたい。
そんな感じです。
2011/05/06
ヌジョイン "Shook One?"
こんなん出来たわ!シット
もっとスムースかつパワフルなラップがしたいと思った。
今の俺に足りないのは優しさだ。
そうやって腹の辺りから
声を出す。
ま とにかく ピース ヨー
登録:
投稿 (Atom)